マルチなナースになる 未分類

先輩の行動を見て、聞いて、学ぶ。~出来る先輩から≪盗む≫技術~

 

ナースライター&コーチの優かおるです(*'ω'*)

 

今日はキャッチコピー&プロフィール作成のために

クライアントさんとコーチングセッションをしました。

 

キャッチコピー&プロフィールに関しては、

今のところ単発セッションのサービスとして提供させて頂いてます^^

 

基本的に私のお客様は

「伝えたいことがはっきりしているけど、言語化が苦手」がメインで

「伝えたいことを考える」セッションでは、ないからです。

 

しかし、単発セッションといっても

満足度はとても高くて

1~2時間の単発セッションなのに

とても高い満足度を頂けています( *´艸`)嬉しいな~♪

 

気になる方はご連絡くださいね~!

 

 

 

 

さて、だいぶ脱線しましたが

今回は「出来る先輩から盗む技術」についてお話しようかと思います。

 

今の職場で、優自身は中堅ナースなのですが

下のスタッフの子、

新人さん、

学生さんなどを見ていて

最近とっても気になるのが…

 

先輩の動きを見て、学ぶ。

 

ということを

殆ど…

してないんですよね~。悲

 

「自分で精一杯」なのも分かりますが、

 

上手く仕事をまわせていないのであれば

 

どのようにしたら、

うまくまわせるようになるのか。

 

うまくまわれている先輩は、

どのように仕事をしているのか。

 

っていうところを

意識的に考えて

行動していかないと、

永遠に「仕事できないレッテル」を貼られてしまいますよ~!!

(悲しくても、泣きたくても、仕事できないレッテルは一度貼られるとなかなか払拭できません!!)

 

そんなレッテルを貼られないためにも、

出来る先輩から仕事を盗む方法・ポイントについて紹介していきますね♪

 

1)アセスメントを、聞いて学ぶ。

 

仕事を始める際、先輩と情報共有などを行って

仕事をしていると思いますが、

その際に先輩がアセスメントしている内容は何でしょうか?

どのようなことを注意していますか?

先輩の話を聞きながら、自分の考えと先輩の考え方を合わせてみて下さい。

 

そして、

「先輩の考えている内容が自分と違った」

「先輩はこっちを優先度が高いと言っていたな」

「この処置の根拠、聞かれたけど答えられなかった」

など、様々な気づきがでてくると思います。

このような気づきがあった場合には、

その気づきについて、学んだことについて

勉強をして学びを深めましょう!

 

この「気づき」がとても大事。

毎日少しずつでも、この「気づき」を大切にして学びを深めていきましょう。

 

2)動きをみて、学ぶ。

 

先輩は普段、どのように患者の検温・処置などをまわっていますか?

 

仕事ができる多くの先輩は、

患者への導線を無駄のないように行っているのではないでしょうか?

 

あなたは普段、

どのような基準で患者の検温や処置を行っていますか?

それは無駄のないように出来ていますか?

時間内に終われていますか?

スムーズに導線を考えて行動出来ているのであれば、問題ありません。

ですが、

「時間内にケアや処置ができない」

「患者の検温に時間をかけすぎと言われる」などの経験があれば

先輩との差があるということです。

 

先輩の動きかたを見てみてください。

検温前にどのような準備をしていますか?

1回の訪室で、どれだけの情報を収集し処置やケアを行っていますか?

どのような導線で検温や処置を行っていますか?

どのようなことをポイントとし、決めているのでしょうか?

あなたと先輩の差は、何でしょうか?

 

先輩の動き方ひとつでも、これ以上の学びや気づきがあります。

あなたはどれだけの気づきが得られましたか?

 

3)タイムスケジュールのポイント・修正を聞いて学ぶ

 

その日の受け持ち患者のタイムスケジュールのポイントはその日ごとで違います。

しかし、患者の状態はその都度で変わります。

そのためタイムスケジュールの調整もこちらでしなくてはいけませんね。

その時、その都度で、患者の処置・ケアの優先度も変わります。

 

その際に、先輩はどのようにスケジュール調整をしていますか?

優先順位をどのように決めて調整しているのでしょうか?

あなたはその基準を、理解できていますか?

 

あなたのアセスメントと

先輩のアセスメントでは、考えている内容が違うかもしれません。

スケジュール調整のポイントについて、

先輩の考えを聞き、自分の考えと合わせながら考えを深めていきましょう。

 

 

 

先輩の動きとあなたの動き、

それぞれ違う人間なので考えは違って当たり前なのですが

「仕事ができる運びかた」というのは、先輩の方が得意です。

経験も知識も違うので、その差は「あたり前」なのです。

しかし、

その差をどのように埋めていくか。

どのように自分も考えられるようになるか。

という点は、

自身で考えて、一歩ずつ成長するしかないのです。

誰が何を言おうと、

あなた自身で考えて行動しなければ意味がありません。

 

少しずつでもいい。

先輩との「差」を知り、学び

あなた自身の階段を一段ずつ上っていきましょう。

-マルチなナースになる, 未分類
-, , , , , ,

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.