マルチなナースになる

看護師あるある〜新人ナースの日常編〜

こんにちは!優かおるです^^
もう4月に入り、新人ナースさん達は研修などを行なっている時期でしょうか。
私はもう10年以上前になりますが、新人の頃の思い出はずっと残ってます。
みなさんが新人としてドキドキした時間を過ごす経験は、先輩たちも経験していますよ。
今回あるあるネタとして新人ナースの日常編で共感してもらえたら嬉しいです。

1)常に緊張している

これはしばらくありましたね^^;病棟に来るたび、というか病棟でもドキドキしていましたね。
この緊張に慣れるまではとても時間がかかりました。

同期や仲の良い同僚ができると、この緊張は少しずつ和らいでくるので
「自分は今緊張しているんだなぁ〜」と自分の気持ちを受け止めたうえで毎日の緊張を和らげるためのルーティーンを決めると少し緩和できますよ。

例えば、毎日病棟に来たらお茶を一口のんでから仕事をする。
毎日お気に入りのボールペンで情報収集する。
などでもOKです♪

2)勉強に追われる

それぞれの病棟で外科や内科、循環器などで分かれているなかでも扱う症例や疾患が多く常に「勉強しなきゃ」と追われてしまいがちですよね。
勉強をするのはとても良いことですが、気負いすぎるとメンタルと体調に影響がでてしまいがち。
ひとつひとつ、ゆっくりでも良いので確実に理解することを意識すると良いですよ^^

もし先輩に指摘された場合には
「今はここまで勉強していますが、それ以上の理解がまだできていません。
 ●●の病状や疾患のポイントを助言いただいても良いですか?」
と質問すると、患者さんをみるポイントを教えてもらえますよ。
その後、自分なりに復習をすることは忘れずにしましょうね。

3)注射アンプルカットが苦手

アンプルカット、なかなか慣れるまで難しいですよね。
私自身も、始めはアンプルカットで指を切ることが度々ありました。
今でもたまに油断すると切ってしまうときがあります^^;要注意!

アンプルカットの際には必ず手袋をして
思い切り「パキン」と割ることを意識すると良いですよ!
もし指を切ったとしても、手袋を使うことで少し指のカバーができます。

4)薬を覚えられない

なかなか薬剤名を覚えるのって難しいですよね。
最近だとジェニリック薬をメインに取り扱う病院が多いので、
メジャーな薬でも聞き覚えのない薬品名に変わっていることもあります。

なかなか慣れないのですが、薬の特徴やかたち、容量・用法などを覚えてみると
なんとなくでも覚えやすくなります。
最近は病院の電子カルテで薬剤を調べられたりもするので、
「あれ?この薬なんだっけ?」
というときには、パソコンでパパッと調べちゃいましょう^^

5)セルフ残業をしている

 勉強会の資料を確認したり、マニュアルの確認、明日の患者の受け持ちを確認して勉強して〜と日々の勉強のために、自らセルフ残業をしている新人さんも多いです。
私もよくセルフ残業で遅くまで残ってました…が、無理をしすぎると身体に負担がかかるので無理しない程度に軽めを心がけてくださいね^^;

私はこのセルフ残業がたたり、ウイルス性胃腸炎になり入院したことがあります。
健康第一なので、無理はせずほどほどにするようにしましょうね。

終わりに

これから研修を終えると本格的に業務が開始していきます。
コロナの影響もあり、忙しいと思いますが感染予防、自分の身体を第一にして
無理しすぎないようにしましょうね。応援しています^^

-マルチなナースになる
-, , , , , ,

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.