マルチなナースになる

育休復帰前のママへ!〜復帰前に必要な3つの準備〜

 育児休業から仕事復帰する際にどんなことを準備したらいいのか、
どのような過ごし方をすべきか迷いますよね。私も正直迷いました。

そんな私の経験を含めて、ママナース向けの育休復帰前の過ごし方についてご紹介します。

1)病児保育に備える

 おそらく、保育園に預けているお子さんが熱を出した場合にそれに対応するのはママが多いのではないでしょうか?
病院受診や緊急時などは家族が付き添う必要がありますが、解熱して活気がある場合でも保育園によっては休む規定がある場合もあります。そのような時には、仕事に行かなければいけないケースもでてくるでしょう。

その場合には、病児保育やベビーシッター、地域のファミリーサポートなどに依頼できる体制を整えておく必要があります。
基本的には全て利用する前に事前面談や登録が必要なので、ネット検索をはじめ各自治体などに利用方法について確認をしておきましょう。

私が個人的に登録しているのは、地域のファミリーサポートとキッズラインです。
それぞれ育休中に利用し、利用の流れや料金なども把握したうえで必要に応じてどちらかを使い分けるかたちで考えています。

それぞれのメリットデメリットも踏まえて記載すると…


◆地域のファミリーサポート◆

〜メリット〜
①料金が安い(私の地域は年間契約金:約3000円+500〜800円/時間)
②地区内であればこどもと一緒に移動も可能(公園行ったりできる)
③地域のママ経験者が多いので、様々な話を聞ける

〜デメリット〜
①地域外に出てサポートすることはできない
②料理、お風呂などは依頼できない
③サポート担当者を指定できない


◆キッズライン◆

〜メリット〜
①場所に捉われずサポート依頼ができる
②サポート担当者を指定できる
③サポート内容に融通が通りやすい

〜デメリット〜
①ファミサポと比較すると料金が高い
②サポート担当者との連絡など全て自分が依頼しないといけない


内容としてはこのような違いです^^
私の育休前の状況では自宅でみてもらうことが多かったので
ファミリーサポートに依頼することが多いです。ほぼ9割!!

そして、一部の外出先でみてもらう必要がある場合や
どうしてもキッズラインのサポート内容が必要なときにはキッズラインで依頼しています。

このようにそれぞれの状況や用途にて使い分けてサポートを依頼することをオススメ。仕事以外の日でも、このようなサポートを受けて「一人時間」を確保するのも良いですよ♪

2)ライフプラン・固定費の見直しを行う

 家族も増えているので、育休中の機会に一度は見直しておきましょう。
自分と家族のライフプラン設計を立て「生き方」の見直しはもちろんのこと日々の固定費や予算、今後の学費計画など将来における「お金」のことも含めての見直しが必要です。

看護師はついつい、日々のストレスなどが重なり散財をしてしまいがちです。
私もお金のことをあまり勉強してこなかったので後悔しています^^;

育休中だからこそ、生まれたこどもちゃんのプランも含めてライフプランやお金の計算を行い
今後どこまでの資金準備が必要なのか、どのようにして稼いでいく必要があるのか、老後の生活資金をどのように貯めていくか。
働き方も踏まえて、将来に向けた資産設計を行うことでより具体的な行動へ落とし込むことができますね。

大きな病院や職場だと、福利厚生も整っていて財形貯蓄やローン補助・会員割引などもあります。
私は福利厚生のローン補助を利用して、車のローンを乗り換えました。
一般のローン金利よりも、職場の福利厚生のローン補助の金利がとても安いですよ。
金利分だけでも、30万以上お得になりました^^
このようなものはどんどん利用しましょう〜!

保険に関しても、不必要な保険に入っていることが多いです。
ですので本当に必要な保険にのみ加入するよう、きちんと見直しをして固定費を下げましょう。
保険も不要な保険を解約し、30万以上/年は固定費を削減しました^^;
←今までの料金がやばいですよね〜泣。

3)やりたいことに挑戦する

 「育休復帰が決まってるのに?」って思うかもしれませんが、それでも挑戦すべきです!!
人生は100年時代に突入しましたが、人間いつ死ぬかなんてわかりません!
私は今までに交通事故や危ない目にもあっていて、「自分よく今も生きてるな〜」なんて感謝してる位ですw

こどもがいることを理由に諦めないで、
今やりたいことがあればそれにどんどん挑戦していきましょう!

こどもは特にママの姿をみます。
人生楽しく生きている母の姿を見せたくありませんか?

そもそも、ママが楽しく生きないと
ママの笑顔がないと、こどもも笑顔になれません。

なので、復帰前から
やりたいことを見つけて挑戦しましょう。
復帰後はそれを「息抜き」として継続していくと楽しいですよ。

私自身は、いつでも挑戦できることには常に挑戦してます。
失敗するときもあるけど
失敗しないとわからないこともあるし
失敗をネタにして、こどもと笑えるし^^

やりたいことにはどんどん挑戦して
こどもにも「やりたいことを挑戦する喜び」を知ってもらえると嬉しいな〜と
一人で感じてます^^うふ

終わりに

ママだからこそ!やりたいことや今後のことを含めて、明るく前向きに考えていきたいですね^^
育休はあっという間だけど、残りの時間をより充実した時間として過ごしつつ仕事に向けて準備できることしていきましょう〜!

-マルチなナースになる
-, , , , , , , , , , , ,

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.